キャリアコンサルタントの資格で副業も独立も手に入れる!

社会・環境

会社にお勤めで年収アップに副業や、より実力が生かせる独立開業を視野に入れている方。
厚生労働省は「職業能力開発促進法」を改正し2016年4月に名称独占の国家資格「キャリアコンサルタント」を設けました。
名称独占ということは資格保有者でないと「キャリアコンサルタント」を名乗ることが出来ないということです。

それだけ専門性が高い資格と言えますから、取っておけば副業や定年退職後の独立開業も充分に可能です。
さらに当人の実力次第では年収1000万円も不可能ではありませんので、定年を待たずとも思い切って独立するのもアリではないでしょうか。
ここではそんな夢のある、しかも労働者の支援なのでやりがいも感じられる「キャリアコンサルタント」の資格を取るための情報をお届けします。

 

興味がある方は気軽にお問い合わせフォームより

将来に備えて会社にいながら国家資格取得

今会社にお勤めで「良い副業はないかな?」とか「独立したいな」とか「定年後の開業」を意識している方。
「キャリアコンサルタント」の資格はいかがでしょうか?
産業構造の変化に対しなかなか対応が難しい労働者に「キャリア形成の支援」をして収入を得るコンサルタントです。
希望する方に様々なアドバイスやキャリアを形成するためのお手伝いをする職業で、今後益々注目度が上がるであろう資格です。

今日ここでここでご紹介する「キャリコレ」なら、学校に通わなくても自宅でもどこでもZOOMができる環境があれば自由に学べます。
つまり会社に勤めながら誰にも知られずに国家資格が取れるんです。

しかも今後「キャリアコンサルタント」の必要度はさらに上がるはずです。
もしかしたら今お勤めの会社でもすでに必要としているかもしれませんよ。
もしそうだったら今のまま評価アップも期待できるのではないでしょうか?

キャリアコンサルタントの仕事と収入

ところで「キャリアコンサルタント」ってどのくらいの収入が見込めるの?と思いませんか?
そこで調べてみたんですが、いわゆる「サムライ業」の先生たちとコンサルの単価は同じくらいです。

大体1時間当たり5,000円~10,000円位。
でも開業したら自分の実力やアピールの仕方次第で調整も可能です。
自分の仕事なら自分で決められる訳ですからね。

例えば一日当り5人コンサルしたとして@5,000円なら25,000円/一日、@10,000円なら50,000円/一日ですから、インターネットなどでの広告を上手にできれば相当な収入となるはずです。
もし会社に在籍中に副業にするなら会社の就業規則を事前に調べて下さいね。
また「キャリアコンサルタント」の資格を持っていることで就職に有利な場合もあります。

職務内容はだいたい求職者と求人企業のマッチングです。
求職者に対しては有利な履歴書の書き方、効果的な面接の受け方、本人の価値の発見、職業生活の設計まで幅広く支援し、生活設計のアドバイスなどもします。
また、求人企業に対しては、求職者の紹介の他、在職者の能力開発・向上、人材の活かし方の指導なども行うことが出来ます。
自分のスキルアップや家族のサポートを目的にキャリアコンサルタントの勉強をはじめる人も多く、知識を得ることで人事・労務といった仕事に役立てることもできます。

 

興味がある方は気軽にお問い合わせフォームより

キャリアコンサルタントへのステップ「キャリコレ」

前章までで「キャリアコンサルタント」の業務内容や期待できる収入などを紹介してきました。
しかし「キャリアコンサルタント」の資格試験に合格するにはやはり良質な環境が絶対的に必要です。
最も有効なのは複数の講師に教わること。

ではどうすれば効率よく勉強できるでしょうか?
そこでお勧めしたいのがこの「キャリコレ」です。
※HPより抜粋
【ロープレに自信が持てない、的確な指摘がほしい……
論述が苦手で、書き方のコツが知りたい……
あれだけ勉強したのに、なぜ合格しないのかがわからない……

このような悩みをお持ちの方は、無料個別カウンセリングをお受けください。
貴方だけのオリジナルプランをご提供いたします。
当講座では優れた経験と実力を持つ1級・2級技能士の講師と直近で合格した講師があなたをマンツーマンでご指導いたします。
知識と傾聴、コンサルティングの技術など、合格のために必要な個々の課題をわかりやすく身につくまでご教授いたします。
まずは講師と事務局による個別カウンセリングでご自身のご要望と課題をお聞かせください。

マンツーマンでしっかりと習得したい
複数名の講座では緊張して自分の実力が出せないと感じたり、質問したくても気を遣ってできなかったりしませんか。
キャリコレのレッスンはマンツーマンであなたのためだけの時間です。
ご自身のロープレをご納得いくまで試し、質問し、指導を受けられます。

試験直前、とにかく時間がない
集中特訓も可能

論述試験でも面接試験でも、実技試験には繰り返しの練習が欠かせません。
時間がなく十分な準備ができていなくてもまだ間に合います。
キャリコレでは、ご予約いただけば1日に何度でもレッスンを受けることが可能です。
試験までに練習を積み、成功のイメージを掴み、自信をもって本番に臨んでください。】

興味がある方は気軽にお問い合わせフォームより

しかも一人二人の講師ではなく、大勢いる講師の中から時間ごとに指名できるのです。

色々な人に指導してもらうことで気づきにくかった課題も分かりやすくなります。
システムはポイントを購入して支払うスタイルです。
1コマ当たりの料金の目安はだいたい5,000円が目安です。

月額会員プランは、月額費をお支払いただく定額のコースです。
一度お申込みいただきますと、解約するまで毎月自動的にポイントが付与されます。
付与ポイントに少しプレミアがついているのでお得です。

自由に好きな時に必要な分だけポイントを購入することが出来るのがスポットプランです。
お試しでレッスンを受講してみたい方にお勧めのプランです。

かなり割安なグループレッスンもあります。
料金ページのリンク貼っておきますね。

興味がある方は気軽にお問い合わせフォームより

まとめ

キャリコレは、国家資格であるキャリアコンサルタントを目指す方のための試験対策講座です。
キャリアコンサルタント資格取得者(ホルダー)からマンツーマンで実技試験(論述試験・ロールプレイ)
の指導がオンラインで受講いただけます。

キャリコンの実技試験には十分な練習が必要です。
しかしこれまでの対策講座は会場や時期が制限され、十分な練習機会が持てないと感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
キャリコレはどこにいても、いつからでもオンラインで練習の機会を得ることができます。
論述試験のコツが知りたい方、ロープレに自信のない方、経験を積んだホルダーがみなさまに、知識と傾聴、
コンサルティングの技術をわかりやすく身につくまで根気よくご教授いたします。
是非その学習効果をご実感ください。

興味がある方は気軽にお問い合わせフォームより

タイトルとURLをコピーしました