床作りまでできるようになったところで、2022年5月からの状況の記録を公開します。
この記事を書いているのが2023年6月12日なので、1年間の経過を記録して行きます。
2022年2月に植えたジャガイモの生育状況です。
順調に育っています。
花が咲いていますが、ジャガイモの花って案外可愛いです。
ジャガイモは育ってきたら芋に日光が当たらないように土をかぶせて追肥します。
トカゲを見つけました。
生き物好きな私はしばし観察です。
だからなかなか作業が進みません(;’∀’)
絹さやはもう少し採れそうですね。
暖かい時期は雑草との闘いでもあります。
重労働ではありますが、これを怠ると大変なことになります。
まずはここがスタート
レンタル農園での野菜作りの始め方
初心者でもできた!レンタル農園での野菜作りの始め方・準備編
初心者でもできた!レンタル農園での野菜作りの始め方・土づくり
初心者でもできた!レンタル農園での野菜作りの始め方・床づくりこの3つは超基本!これができたらあとは大体大丈夫ですよ✌