初心者でもできた!レンタル農園記録2022年8月22日の状況です。
今日までたくさんの実を提供してくれていたコリンキーですが、次の予定もあるため本日で撤去します。
ありがとう!
見て、この撤去したコリンキーの山。
これはこれでかなり重労働でした。
ピーマンですが、コリンキー撤去前の写真なのでまだ埋まっています。
でも元気なようです。
コリンキー撤去後のゴーヤの姿。
ゴーヤはまだ花を付けていますが、よく見るとほとんどが雄花。
ゴーヤも撤去が近づいています。
ししとうはもう少し採れそうです。
トマトはそろそろ終わりかな?
茄子はまだまだこれからもうしばらく続きます。
俗にいう秋茄子です。
パプリカはあまり大きくなりませんでした。
これはそう言う種類なのだと思います。
唐辛子は沢山実を付けています。
刈り取った雑草を掘っておいた穴に投げ込んで埋めます。
しばらくすると土に帰ります。
以上、レンタル農園記録2022年8月22日の状況でした。
まずはここがスタート
レンタル農園での野菜作りの始め方
初心者でもできた!レンタル農園での野菜作りの始め方・準備編
初心者でもできた!レンタル農園での野菜作りの始め方・土づくり
初心者でもできた!レンタル農園での野菜作りの始め方・床づくりこの3つは超基本!これができたらあとは大体大丈夫ですよ✌