初心者でもできた!レンタル農園記録2023年4月6日夏野菜床作り

農園記録

初心者でもできた!レンタル農園記録2023年4月6日夏野菜床作りの状況です。

夏野菜を植え付けるための床を作りました。

今日のメインの作業はここまで。

 

絹さやがほぼ最盛期を迎えました。

花が付いているところには実が付いています。

 

玉葱と絹さやを少し収穫してみました。

今年の初物です。

私は玉ねぎの葉が大好物なので、葉も持ち帰りました。

葉が食べられるのは作っているからこその特権です。

玉ねぎはレンジ蒸しをバター醤油で、葉は炒め物で頂きます。

新玉はバターを塗ったパンに乗っけて焼くだけで意外なほど美味しいです。

 

絹さやはシンプルに塩ゆで。

これをひたすらポリポリつまみながらビールを頂きます。

最高に幸せなひと時。

 

以上、レンタル農園記録2023年4月6日夏野菜床作りの状況でした。

まずはここがスタート

レンタル農園での野菜作りの始め方
初心者でもできた!レンタル農園での野菜作りの始め方・準備編
初心者でもできた!レンタル農園での野菜作りの始め方・土づくり
初心者でもできた!レンタル農園での野菜作りの始め方・床づくり

この3つは超基本!これができたらあとは大体大丈夫ですよ✌

タイトルとURLをコピーしました