初心者でもできた!レンタル農園記録2023年6月22日夏野菜経過です。
きゅうりは週一では大きくなりすぎて「お化けきゅうり」になってしまいます。
きゅうりは育つ速度がとても速いので、丁度良いサイズで食べるには週3回位は行けないと無理だと思います。
ゴーヤは順調に大きく葉が増えています。
花がつき始めました。
コリンキーがやはり凄い繁殖力を見せています。
もう実をつけ始めました。
ししとうがかなり採れそうです。
とうもろこしがほぼ食べごろになってきました。
まだ動物に食べられていないので、何本か収穫します。
トマトが色づき始めています。
大きなトマトはあまり好きではないので今年はミニトマトを植えました。
なすが結構たくさん収穫できそうです。
ピーマンも少し採れそうですね。
鷹の爪が実をつけ始めました。
これ、激辛です!
夏場は雑草も勢いがすごいです。
作物を育てるために栄養のある土にしてあるので、あたり前ですが雑草のじゅうたんのようです。
今日の収穫は初期段階としてはまあまあだと思います。
これから本格的に夏に入ると、この3倍くらいの量になります。
このサイズのコリンキーはソテーにするとズッキーニと同じ味です。
ズッキーニもかぼちゃの仲間ですから同じですね。
レンタル農園記録2023年6月22日夏野菜経過でした。
まずはここがスタート
レンタル農園での野菜作りの始め方
初心者でもできた!レンタル農園での野菜作りの始め方・準備編
初心者でもできた!レンタル農園での野菜作りの始め方・土づくり
初心者でもできた!レンタル農園での野菜作りの始め方・床づくりこの3つは超基本!これができたらあとは大体大丈夫ですよ✌