2023-05

子供

夏の帰省時の忘れ物ゼロ対策!子供の持ち物リスト(0歳から3歳編)

もうすぐ夏休みやお盆に近づいてきましたね。 実家や義実家に帰省する方も多いのではないでしょうか?大人だけの荷物に比べると、子供を連れての帰省は荷物が増えてしまったり、帰省中に、「あれがない!!これ忘れた!」などの入れ忘れもないように、基本...
生活

当たると評判の占い5選【東京、横浜、名古屋、大阪&ココナラ】

恋愛、仕事、家庭、将来の不安。生きている中で悩みはつきないものですよね。 何かに悩んだ時、誰かに話を聞いて欲しい、アドバイスをもらいたいと思うのが女性だと思います。 そんな時にアドバイスを求める相手は友達かもしれないし、家族かもしれない...
生活

富岡八幡宮例大祭2023年本祭りの概要

深川の祭り大好きっ子たちが待ちに待った【富岡八幡宮例大祭】 2023年は三年に一度の本祭り。 「富岡八幡宮例大祭(深川八幡祭り)」が開催となります! コロナの影響で自粛が続いていた水かけ祭りが6年ぶりに開催されます。 深川在住の筆者...
生活

ランドセルの予約はいつから?値段・人気の色もご紹介!

みなさんこんにちは! この記事に辿り着いて頂いたパパさん、ママさん! 今回は小学校に上がる前のお子さんをお持ちのご両親のために 『ランドセル』についてお話ししていきたいと思います! 小学校6年間、お子さんが使い続けるランドセル。...
イベント

家族連れで旅行を探しているなら楽天トラベルは超おすすめ!

この夏ご家族連れで旅行を計画しているなら楽天トラベルで探してみてはいかが? 豊富なプランがあって、きっと素敵な思い出になりそうな旅行が見つかると思いますよ。
季節

手軽に試してみたい方におすすめ!ダイソーの蚊取り線香ホルダー

これから暑い夏本番。 蚊の存在が気になる季節になってきましたので、蚊除けグッズは必須になってくると思います。 蚊の対策として、蚊取り線香を使っている方は多いいのではないでしょうか? 手軽に使えますし、便利ですよね。 私はあの蚊取...
社会・環境

あの独特な匂いとはおさらば…おすすめの防虫剤を紹介!

衣類を食べる『衣類害虫』は暖かくて湿気の多いい時期に多くなります。 これから梅雨になりますので対策を始めたいですよね。 対策しようと思ったら多くの方が思い浮かべるのが、防虫剤ではないでしょうか? ただ、防虫剤のあの独特な匂いが苦手な方...
経済

メッチャ楽しく節約しませんか?初めてでも簡単にできる家庭菜園!

【冒頭文】物価高騰が続く今の時代、どのご家庭も食費が上がっているのではないでしょうか。 私も夫と小さい子供と3人で暮らす主婦ですが、スーパーに行くたびに目撃する商品の値上げにいつもため息が出そうになります。 ですが、食費は絶対に避けられ...
生活

小学校の入学準備。後悔しないランドセルの選び方!

お子さんの小学校入学が近づくと『ラン活』を始める親御さんも多いいのではないでしょうか? ラン活とは、小学校入学を控えたお子さんをもつ親御さんが、ランドセル購入のために行う活動のことです。 私は子供がまだ小さいので、ラン活という言葉を...
経済

プランターでできる家庭菜園におすすめな野菜

みなさまこんにちは! いかがお過ごしでしょうか? 最近は円安の影響や社会情勢などで物価が高騰していますよね… だからご家庭のお財布も圧迫されますよね… 野菜も時期や物によって高いですね… 野菜は色んな料理に使用しますし、健...
タイトルとURLをコピーしました