秋になると紅葉狩りをしたくなる方は多いのではないでしょうか。
秋らしい気分を味わえますよね。
関東には紅葉狩りスポットが沢山ありますので思い立ったらすぐに紅葉狩りに行けちゃいます。
でも紅葉狩りのシーズンは混雑していて、ゆっくりと紅葉を楽しめないんではないか、毎年紅葉狩りをしているので定番スポット以外を知りたい方もいると思います。
そこで今回は関東の紅葉狩りのおすすめ穴場スポットを紹介したいと思います。
関東の紅葉狩り穴場スポット
紅葉の見頃は、11月上旬?12月上旬と言われています。
名所といえば栃木県日光(いろは坂)の紅葉、栃木県の那須高原、群馬県のわたらせ渓谷鐵道、東京都の国営昭和記念公園、など紅葉スポットが沢山あります。
どこの紅葉も綺麗で有名ですよね。
では神奈川県伊勢原市にある大山阿夫利神社はご存知でしょうか?
大山阿夫利神社は紅葉狩りの穴場スポットで、綺麗な紅葉が楽しめます。
見頃は11月中旬?11月下旬。カエデ、モミジ、サクラなどが色づきます。
大山寺の参道の階段や大山阿夫利神社の周辺にある、紅葉の木が真っ赤に色付いていておすすめです。
紅葉と一緒に相模湾を一望できる景色も楽しめます。夜にはライトアップも行われるそうで、昼間とは違った雰囲気です。
昼と夜で違う雰囲気が楽しめるのも嬉しいですよね。
ライトアップはの期間中は、ケーブルカーも夜間運行しているそうです。
家族とのお出掛け、恋人とのデートや友達とのお出掛け、色々なシーンで楽しめそうです!
住所:神奈川県伊勢原市大山724(大山寺)、大山12(大山阿夫利神社下社)
営業時間:9:00?16:30(土日祝17:00まで)ライトアップ期間中は、平日は19:00まで、土日祝は20:00まで営業してます。
電車:小田急小田原線伊勢駅→大山ケーブル行きバスに乗り、大山ケーブルで下車(約30分)→大山ケーブルカーまで徒歩15分→大山ケーブル駅から大山寺駅で下車(約2分)→徒歩約2分で大山寺到着。
大山阿夫利神社へは大山ケーブルカー駅から阿夫利神社で下車(約6分)→徒歩約2分で大山阿夫利神社到着。
ケーブルカー料金:片道は大人360円/子供180円、往復は大人620円/子供310円(繁忙期:大人700円/子供350円)11月の土日祝の往復きっぷは繁忙期料金になるそうです。
車:東名高速道路伊勢原大山ICから約10分。東名上りからは下りられないので注意が必要です。
駐車場:150台。値段は600円?1000円。混雑が予想せれるので、公共交通機関の利用を推奨されているそうです。
大山阿夫利神社の口コミ
大山阿夫利神社への道のりが少し大変な所がデメリットです。
ですが、たくさん歩く事が行く前から予想できますので、歩きやすい靴や履きなれた靴を履いて行けば対応できそうです。
無理はせずに休みながら進めば大丈夫そうですよね。
「ケーブルカーの駅まで長い階段をヘトヘトになりながら上り、急な坂をぐんぐん登ったところで抜群な眺望が開けた。
遠くの江ノ島まで望め、空気も澄んで気分爽快です!よくこんな場所に建てたと感心しました。」という口コミもありました。
その他にも「紅葉シーズンライトアップは絶景です。寒いので防寒対策はした方がいいです。」や「お参りしました。季節がら、紅葉がとても綺麗でした。カモシカも見れました。東京の方々が大山詣されるのも納得です。」や「紅葉を見に行きました。赤の紅葉は最高に綺麗でしばらく見とれてしまう程です。」という口コミもありました。
やはり綺麗な紅葉が見られるみたいです。
道のりは少し大変ですが、頑張った分もっと綺麗に感じるのかもしれないですね!
紅葉狩りスポットの選び方
今回紹介しました大山阿夫利神社の紅葉狩りの他にも、色々な紅葉狩りスポットがあると思います。例えば、定番のスポットやもっと近場で行くのに手間がかからない場所など、沢山の紅葉狩りスポットがあり、それぞれの場所の特徴やおすすめなポイントがあると思います。混雑は覚悟の上で定番スポットを回って見たい方や手軽に紅葉狩りを楽しみたい方には他の場所もおすすめです。今回紹介しました大山阿夫利神社がおすすめの方は、定番スポット以外の穴場スポットの紅葉狩りに行って見たい方や混雑は避けて紅葉狩りを楽しみたい方には本当におすすめです。
人気スポットももちろん良いですが、穴場スポットでまた違う紅葉狩りも楽しめそうですよね!
まとめ
日本の人気レジャーの紅葉狩り。
秋になったらぜひ楽しみたいですよね!
近場でも楽しむのも良いですし、少し遠出して楽しむのも良いですよね。
今回紹介しました大山阿夫利神社はとてもおすすめの穴場スポットになっていますにで、機会があれば行って見てもらいたいです。
昼と夜には違う楽しみ方ができるので、とてもおすすめです。
一緒に行く方やシーンに合わせて訪れる時間帯を決めても良さそうですね。
ぜひ今年は紅葉狩りを楽しみましょう!